書誌詳細情報
絵本 いつもきみのそばに(直販商品)

書誌詳細情報
絵本 いつもきみのそばに(直販商品)
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 一般書・よみもの・コミック >> 絵本・児童書
- 非流通本目録 >> 教養書
解説
「目には見えないかもしれない。でも、きっと、、、」
風くんは、風神さまの一番小さい子どもですが、りっぱな風神になるためには、これから少しずつ修行をしていかなければなりません。
「いたいのいたいの とんでいけ!」
風くんの修行は、風で痛みや苦しみを吹き飛ばしてあげることです。
さて風くん、どんな痛みや苦しみと出会っていくのでしょう。
著者
辻 やのか(つじ やのか)
1961年岩手県葛巻町生まれ。山と空を見て育つ。
2000年より始めたパステル画を中心に、様々な表現方法を試みながら創作活動を続けている。
2010年銀座静鹿ギャラリー(奥野ビル)にて個展開催以来、個展・グループ展などで作品を発表。
2009年画集「たまてばこ」、2014年詩集「一隅」、2015年写真絵本「おりがみで森を作ろう」を出版。
東京都在住
目次
一.「風くん参上」
二.「ほんものと うそっこ」
三.「風くんのこと」
四.「どうしよう!」
五.「こころの声」
六.「不思議なおじいさん」
七.「さあ飛び立とう」
八.「よろこびのタネ」
九.「窓を開けて」
十.「見えない仕事」
コメント
★農業書センター専売商品です。取次扱いしません。
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 一般書・よみもの・コミック >> 絵本・児童書
- 非流通本目録 >> 教養書