書誌詳細情報
水辺の生きもの
野外観察ハンドブック
トンボ・カエル・メダカの世界

書誌詳細情報
野外観察ハンドブック
水辺の生きもの
トンボ・カエル・メダカの世界
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般
- 非流通本目録 >> 農薬・病害虫・鳥獣害
解説
水辺の環境は生きもののふるさとである。そこにすむ生きものが消滅するのを防ぐのも人の知恵である。きびしい条件の中でも生きているカエル、メダカ、トンボのくらしをよく知り、それら生きものの立場から環境の在り方を考えてみよう。それは人の生活を豊かにする途(みち)でもある。(本書「水辺の環境と生きもの」より)
目次
水辺の植物
抽水植物
湿地や休耕田、水路などの植物 ほか
トンボ
トンボをさがしにでかけよう
トンボがすむ所 ほか
カエル
両生類という生き方
身近に見られるカエル ほか
メダカ
メダカのいる風景
世界のメダカ・日本のメダカ ほか
座談会 トンボ・カエル・メダカから見た自然
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般
- 非流通本目録 >> 農薬・病害虫・鳥獣害