書誌詳細情報
トトロの森をつくる
トトロのふるさと基金のあゆみ30年

書誌詳細情報
トトロの森をつくる
トトロのふるさと基金のあゆみ30年
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 林業・狩猟
解説
トトロのふるさと・狭山丘陵の自然を守ろうと、 1990 年に前身となる「トトロのふるさと基金委員会」を設立。1991 年「トトロの森1号地」を皮切りに狭山丘陵の土地を買い取るナショナル・トラスト活動を進め、現在 54 号地にまで広がっている。 2011年より公益財団法人トトロのふるさと基金となり、いくつもの市民団体が力を合わせてトトロの森をつくる活動をひろげている。
目次
第1部 トトロのあゆみ(雑木林が博物館
トトロの森うまれる 基金発足から1号地誕生まで
トラスト地広がる ほか)
第2部 トトロのとりくみ(知ってもらう―散策ガイドブック「狭山丘陵見て歩き」を刊行
森を調べる―調査活動のあらまし
里山を楽しむ―トトロのふるさと基金の環境教育 ほか)
第3部 「トトロのふるさと基金」30年への期待とエール(「砂川流域ネットワーク」から
「チカタ集いの会」から
「東大和市狭山緑地雑木林の会」から ほか)
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 林業・狩猟