書誌詳細情報
牛乳を搾る暮らしと飲む暮らし

書誌詳細情報
牛乳を搾る暮らしと飲む暮らし
この本のジャンル
解説
酪農家向けの新聞「全酪新報」連載に、若干の加筆修正をしたものを中心に単行本化。牛乳乳製品を通して、生産する人と消費する人の暮らしを考えようとした本。特に、あまり知られていない生産者の暮らしを伝える。
目次
暮らしから見る牛乳消費と酪農
女性問題とは?
なぜ忙しい酪農女性
嫁姑問題を解決するキーパーソンは
女性対象の海外視察の意味
視野を広げる海外視察
大切にしたい食事時間
生乳廃棄に考える
禁煙と農協
酪農家の合理的な生活
男女共に考える起業活動
離婚を避けるために
酪農郷を存続させる道
朝食に乳製品を提供する学校
酪農を支える消費者運動
牛乳批判本の読み方・考え方
誰しもが牛乳を買うことができる時代
生キャラメルにこめる酪農家の思い
お金に換えがたい酪農家の暮らし
デイサロンを始めた農協
酪農家の農作業事故
酪農後継者の結婚問題
これからが牛乳消費のカギ
趣味のある暮らし
消費者の共感を得る酪農家の生活観