書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル 54号(Journal of Rural Studies)
村落社会研究ジャーナル

書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル
村落社会研究ジャーナル 54号(Journal of Rural Studies)
この本のジャンル
解説
論文:地域農業者組織における有機農業導入をめぐる志向性とその意義-和歌山県の紀ノ川農業協同組合を事例に/近世越後漁村にみられる他所稼ぎ-新潟県西蒲原郡旧角田浜村の事例分析/村研アーカイブス/書評ほか
目次
【論文】
地域農業者組織における有機農業導入をめぐる志向性とその意義―和歌山県の紀ノ川農業協同組合を事例に 岩橋 涼
近世越後漁村にみられる他所稼ぎ―新潟県西蒲原郡旧角田浜村の事例分析 帳 テイテイ
【村研アーカイブス 調査と方法】
新池の農業機械化をめぐる調査を語る(下) 柿崎 京一
【書評】
細谷昂著『庄内稲作の歴史社会学』 松村 和則
森岡清美著『新版 真宗教団と「家」制度』 高橋 嘉代
高橋みずき著『6次産業化による農山村の地域振興』 櫻井 清一
木本喜美子著『家族・地域のなかの女性と労働』 岩島 史
武田俊輔著『コモンズとしての都市祭礼』 田中 志敬
会報