書誌詳細情報
現代農業 2021年7月号

書誌詳細情報
現代農業 2021年7月号
この本のジャンル
目次
特集:厄介な多年生雑草 地下組織のたくらみを暴け!
これがオレたち、多年生雑草の生き方さ
【農道の法面】イタドリ、ヨシ、フキ…… 巨大化して排水路に覆い被さる
【野菜畑】エゾノギシギシ、ヤマワサビ、コンフリー ロータリで細断してもゾンビのように蘇る
【畑まわり】クズ 貯蔵根を「根絶」するには?
■多年生雑草の本体見たり! 根っこ探検隊がゆく
多年生雑草 地下部まるわかり図鑑
刈り払い&除草剤のベストタイミングは?
休耕田のスギナ 確実な叩き方がわかった
アゼ・法面は覆っちゃえ
雑草抑制ネットで草刈り無用のむらづくり
廃材リサイクルでアゼ被覆
「べた〜とシート」でセンチピードがスピード生育
冬シバのハードフェスクでラクラク法面管理
ハマスゲを芝生に!? 多年生雑草と共生する畑
茶園の雑草の移り変わりで、土の肥沃度を見る
ことば解説
■稲作・水田活用
への字稲作、深層追肥でクズ米知らずの健全イネ
【サトちゃんのへの字稲作4】寂しいくらいがちょうどいい!? 追肥時期のイネ姿
ブロッコリー跡は断然への字
乗用タイプを自作 誰でも深層追肥できる時代
オレも作った乗用深層追肥機
【イネってこんな植物11】直下根で登熟向上
入排水をラクに、確実に
手作りの水位目盛り&水管理ボード
シンプルで低コストの「農匠自動給水機」
【ネギ農家、イネをつくる5】長梅雨後のいもち騒動
【中山間地で小麦7】10年間の奇跡のような話
【鶏糞でダイズ連作2】土もダイズもこんなに変わる
ことば解説
■野菜・花
カラフルアスパラはインパクト大
常識破りの極太極長アスパラ
アスパラを1本ずつ遮光して、ホワイトとピンクに
【トマトの力を引き出すソバージュ栽培 下】
【40tどりキュウリ7】樹を見つつ日射比例かん水
【アスパラを見る7】光合成を最大にする摘心の高さ
トルコギキョウ 開花がピタッと揃うRTF苗
【仕立てで化ける花3】一輪咲き品種でスプレーバラ
【常識のなかの非常識41】ウネなし栽培のメリット
ことば解説
■果樹
春じゃなくても活着良好 夏に高接ぎ!
【カンキツ】カッターナイフで夏の剥ぎ接ぎ
【ナ シ】枝が折れにくい夏季ジョイント
【ブドウ】台木から出た緑枝に接ぐ
【ブドウの樹相診断3】急速肥大期からの果粒、葉、枝
【リンゴの気持ち4】夏季せん定で養分コントロール
【楽々ナシ栽培6】摘心で収穫の山がなくなった
ことば解説
■山・特産
枝を切り下げて連続収穫 夏どりのタラノメで稼ぐ
【庭先西洋ミツバチ5】採蜜のやり方
【まさねぇの獣害対策5】違うのはどこ?
【カメラ訪問記273】趣味が高じて、メダカ飼育で副収入
■畜産
牛の分娩兆候を見逃すな
尾の付け根のくぼみが深くなったら2日前
昼間分娩を徹底して事故ゼロに
電源がない放牧地でも「牛温恵」が使える
【放牧Q&A5】永年生シバの生やし方
【草刈り動物10】アイガモ(3)孵卵器での人工孵化のやり方
■機械・道具
【作業機安全確保のコツ3】道路鋲&反射テープでピッカピカ
■くらし・経営・地域
【ヒモトレ健康術7】トラクタ操縦に「腰ヒモ」&「脚巻き」
■キュウリの秘めたる力
【常備薬】やけど・虫刺されにキュウリの自然発酵液
【美 容】キュウリすりおろしパックで美白肌
【健康食】キュウリのデトックスウォーター
【健康食】温キュウリ料理でむくみすっきり
【汚れ落とし】キュウリの脂肪分解酵素に注目
【あれもこれも薬草19】ツユクサ
【農産加工レベルアップ道場6】焼肉のタレ その4
【新連載 誰でもできる鉢植えアボカド】庭先で本当の味を楽しもう!
【北の国から、幸せ自給生活3】タイで学んだパーマカルチャー
【農家、自著を語る5】発酵利用の減農薬・有機栽培
■農家の第三者承継―引き継ぐ人と譲り渡す人
経営を引き継いだ人から
経営を譲り渡した人から
【ルーラル電子図書館5】作業動画でレベルアップ
【農文協80年史こぼればなし6】(社)農山漁村文化協会の設立
【意見異見151】コロナ禍で際立つ小農の力強さ
【主張】「有機農業100 万ha」で地域を元気に、賑やかに
【農家の法律相談】農作物共済の掛け金滞納で口座を差し押さえられた
■カラー口絵 水、溜めっぱなしでサトイモの水田栽培
あっちの話こっちの話/クロスワード・パズル/漬け物お国めぐり/ドブロク宣言/違うのはどこ?/食と農の記念日ごよみ/何でも相談室/野良で生れたうた/読者のへや/読者アンケート
解説(詳細)
【関連書籍】
「多年生雑草対策ハンドブック」