書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル No.53(Journal of Rural Studies)
村落社会研究ジャーナル

書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル
村落社会研究ジャーナル No.53(Journal of Rural Studies)
この本のジャンル
解説
論文: 一人っ子政策は中国の村に何を残したのか/論文: 日本の兼業農業/村研アーカイブス-調査と方法 新池の農業機械化をめぐる調査を語る(上)/書評
目次
【論文】
一人っ子政策は中国の村に何を残したのか─山東省の農村において生育制度が果たした役割に着目して 閻 美芳
日本の兼業農業─その歴史的性格と今日的意義 玉 真之介
【村研アーカイブス 調査と方法】
新池の農業機械化をめぐる調査を語る(上) 柿崎 京一
【書評】
鳥越皓之著『自然の神と環境民俗学』 加藤 秀雄
高橋巌編著『地域を支える農協』 関根 佳恵
細谷昂著『小作農民の歴史社会学』 阿部 友香
小林一穂著『農本主義と農業者意識』 岩崎 正弥
波夛野豪・唐崎卓也編著『分かち合う農業CSA』 中川 恵
会報