書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル No.50(Journal of Rural Studies)
村落社会研究ジャーナル

書誌詳細情報
村落社会研究ジャーナル
村落社会研究ジャーナル No.50(Journal of Rural Studies)
この本のジャンル
解説
論文:中国山東省小麦地帯における小規模家族経営と食糧直接補助金との関係性調査と方法:有賀喜左衛門(述)「家族制度と日本社会(1954年東大講義録)」2/研究会:農業機械がもたらしたもの
目次
【論文】
中国山東省小麦地帯における小規模家族経営と食糧直接補助金との関係性 白 素香
【村研アーカイヴス 調査と方法】
有賀喜左衛門(述)「家族制度と日本社会(1954年東大講義録)」(2) 高橋 明善
【研究会】
農業機械がもたらしたもの 植田今日子・藤原辰史・芦田裕介・板垣貴志
【書評】
芦田裕介著『農業機械の社会学』 徳野 貞雄
立川雅司著『遺伝子組換え作物をめぐる「共存」』 大塚 善樹
丸山真央著『「平成の大合併」の政治社会学』 山下 祐介
岩崎信彦著『21世紀の「資本論」』 首藤 明和
湯澤規子著『胃袋の近代』 安岡 健一
川島秀一著『海と生きる作法』 田中 久美子
鳥越皓之編著『原発災害と地元コミュニティ』 望月 美希
ポール・B・トンプソン著(太田和彦訳)『〈土〉という精神』 大石 和男
松井克浩著『故郷喪失と再生への時間』 岡田 知弘
会報