書誌詳細情報
「循環型経済」をつくる
図解でわかる 田園回帰1%戦略

書誌詳細情報
図解でわかる 田園回帰1%戦略
「循環型経済」をつくる
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 全集 >> 地域 >> 図解でわかる田園回帰1%戦略
解説
「過疎対策のバイブル」と評された『田園回帰1%戦略』の図解編第1弾。家計調査をベースに、食料品や燃料などの地域内消費・生産を増やし、お金のだだ漏れを防ぐことで、移住者の仕事を生み出す戦略を明快に示す。
著者
藤山 浩(一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所 所長)、有田昭一郎(島根県中山間地域研究センター 主席研究員)、豊田知世(島根県立大学 講師)、小菅良豪(一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所 専門研究員)重藤さわ子(東京工業大学 特任准教授)
目次
序章 バケツの穴をふさぐ--地域からの所得流出の深刻な実態
第1章 地域経済循環分析プロジェクトの紹介--人口・経済・環境の総合持続性へ
第2章 地域版家計調査で中山間地域の暮らしと経済を組み立てる
第3章 食の地産地消で所得を取り戻す
第4章 エネルギーの地産地消で所得を取り戻す--木質バイオマスの活用と地域経済循環
第5章 地域の消費を変えてよりよい未来づくりを--長野県富士見町の事例から
第6章 連結決算で幸せを支える--地域ぐるみの共生、最適化へ
第7章 循環の経済へ進化する--持続可能な地域社会を創る30年構想プラン
解説(詳細)
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 全集 >> 地域 >> 図解でわかる田園回帰1%戦略