書誌詳細情報
現代農業 2017年8月号

書誌詳細情報
現代農業 2017年8月号
この本のジャンル
目次
特集:夏の石灰欠乏に挑む
「女だけの農業」でトマトの尻腐れに挑む
がっかり わかってはいるけど届かないカルシウム
キャベツ15tがオジャン にっくきチップバーン
ドクター古藤と見る 石灰欠乏あれこれ
(図解)石灰欠乏が出る場所
◆積極かん水で挑む カルシウムは水で動く
夏秋トマト かん水量1.5倍で尻腐れがガクンと減った
露地ピーマン 尻腐れにはウネ間かん水が効く
高原野菜 ハクサイだけはスプリンクラー
(図解)石灰欠乏はなぜ?@水とカルシウム、チッソとの関係も
◆根を励まして挑む カルシウムは新根で吸う
夏秋トマト 根っこがふんばるミネラル追肥
アスパラガス クエン酸で根が元気、残肥が吸われる
ハクサイ 直播きで根張りよし、心腐れなし
トマト 寝かせ植えで根が増える/全伸栽培で生長点と根を増やす
(図解)石灰欠乏はなぜ?A根っこで吸えるとき、吸えないとき
◆葉面散布で挑む てっとり早く茎葉から
夏場の野菜によく効く3つの葉面散布
葉面散布は茎から吸わせろ
トマト 発酵カルシウムで尻腐れピタリ
葉面散布におすすめの石灰資材
カンキツ 早めの石灰で浮き皮が出ない果皮をつくる
リンゴ 葉面散布を2回増やしてビターピット削減
おもな石灰資材一覧
◆元肥・追肥で効かせるコツ
韓国でも石灰防除がブーム
防除にも味のせにも 石灰の使い手たちの、その後
(図解)石灰が効くと病気に強くなる、おいしくなる
カルシウムをうまく吸わせてジャガイモの収量・秀品率アップ
■稲作・水田活用
業務用米をもっと多収
■野菜・花
太陽熱処理後は土が乾く!? 夏播きニンジンの発芽をどうする?
■果樹
中晩柑、大玉のカギは夏秋梢にあり
■山・特産
サンショウは実・花・葉が売れる
■畜産
毛刈りで子牛の売り値が5%アップ
■機械・道具
農機メンテ・SS(スピードスプレーヤ)編
■くらし・経営・地域
手作りアイス&シャーベット
農家と反戦
ほか