書誌詳細情報
最新農業技術 果樹vol.9 ★在庫僅少

書誌詳細情報
最新農業技術 果樹vol.9 ★在庫僅少
この本のジャンル
解説
物質生産と品質収量、シャインマスカット事例、各生育管理、植調剤利用などブドウを大特集した他、イチジク・リフレッシュ剪定、徒長枝利用で10a3tのカキ、リンゴ、カンキツの基礎生理、アボカド、アテモヤ技術。
目次
◆ブドウ 物質生産理論と基礎技術 その2
ブドウの物質生産と品質収量/樹勢コントロールと果房管理でシャインをつくりあげる/植物成長調整剤利用の基礎/生育過程と技術 ほか
◆温帯でつくるアボカド、アテモヤ
栽培技術の基礎/栽培の実際
◆イチジク、カキ新技術・事例
―主枝更新徒長枝活用で樹の活力アップ
主枝を前年枝で毎年更新 ―リフレッシュ剪定
1kmメッシュ気象データ利用によるイチジクの凍害回避と高主枝栽培
カキ富有、太秋ほか 斜立主幹形、徒長枝活用で安定3トンどり ほか
◆カンキツ、リンゴ
―高生産技術を導く基礎生理、品種
カンキツ 土壌水分と果実
乾燥ストレス指標となる「簡易土壌水分計」の利用
オルソ画像を利用した園内道設計支援システム
リンゴ 早期落果の推定と摘果管理
日焼け発生の要因と軽減対策
調理・加工にも向く品種 ほか
解説(詳細)
物質生産と品質収量、シャインマスカット事例、各生育管理、植調剤利用などブドウを大特集した他、イチジク・リフレッシュ剪定、徒長枝利用で10a3tのカキ、リンゴ、カンキツの基礎生理、アボカド、アテモヤ技術。