書誌詳細情報
リンゴのお酒 シードルをつくる ★在庫切れ

書誌詳細情報
リンゴのお酒 シードルをつくる ★在庫切れ
定価 1,320円 (税込)
ISBNコード 9784540151477
発行日 2015/10
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B5 80ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
軽くてさわやかで飲みやすいリンゴのお酒「シードル」。ジュースとイーストでできる身近なお酒のつくり方を本邦初公開。度数を高めたり生リンゴからつくる応用編、蜂蜜酒「ミード」やフルーツビールのつくり方も。
【別冊うかたま2014年4月号「手づくりする 果物お酒」を改題し書籍化した本です】
著者
アドバンストブルーイング
相澤宏之(あいざわ・ひろゆき)手づくりビールキット専門店「アドバンストブルーイング」。小規模醸造所のコンサルから趣味の「ビール教室」まで主宰。/櫻井なつき(さくらい・なつき)アドバンストブルーイングのフルーツ系飲料の設計担当。ワイン検定ブロンズクラス認定講師、チーズプロフェッショナル、ティーインストラクター。
目次
はじめに
■シードル
シードルとはどんなお酒?
・基本のシードルをつくる
基本の材料
基本の道具
シードルづくりの流れ
[基本のシードル1]微発泡+ドライタイプ
[基本のシードル2]スパークリング+ドライタイプ
[基本のシードル3]無炭酸+スイートタイプ
・リンゴジュース+フルーツのシードル
ベリーのシードル(スパークリング&無炭酸)
洋ナシのシードル(スパークリング&無炭酸)
梅のシードル(スパークリング&無炭酸)
ブドウのシードル(スパークリング&無炭酸)
みかんのシードル(スパークリング&無炭酸)
・リンゴ果実のシードル
リンゴ果実+ジュースのシードル(スパークリング&無炭酸)
リンゴ果実のシードル(スパークリング&無炭酸)
・シードルを使ったカクテル
フレーバーを楽しむシードルカクテル
度数を高めるシードルカクテル
■ミード
・蜂蜜のお酒ミードをつくる
[基本のミード]ミディアムスイートミード
アップルミード
ラズベリーミード
■ビール
・手軽にできるフルーツビール
[基本のビール]ゴールデンエール
ストロベリーエール
■お酒づくり応用編
応用@仕込み記録をつける
応用Aテイスティングシートをつける
応用Bサイホンの原理
応用Cもっと楽しくなる道具
応用D度数と味わいのこと
◆column
品種の違いを楽しむ
リンゴの天然酵母をおこす
シードルづくりQ&A
ミードづくりQ&A
お酒づくりに合う果物
ビールづくりQ&A〜仕込み編
ビールづくりQ&A〜味わい編
解説(詳細)
【関連書籍】
「農家が教える 発酵食の知恵」
「農家が教える 続・発酵食の知恵」
「わが家でつくるこだわり麹」
「農家が教える至福の漬物」
「塩麹と甘酒のおいしいレシピ」
「誰でもできる手づくり味噌」
「誰でもできる手づくりワイン」
「農家が教える どぶろくのつくり方」
「酒粕のおいしいレシピ」
「酒粕おやつ」
コメント
■重版予定ありません