書誌詳細情報
焼きいもが、好き!

書誌詳細情報
焼きいもが、好き!
この本のジャンル
解説
おいしくて、気軽に買え、しかもヘルシーと、焼きいもは、若い女性が好きなおやつとして注目!若い女性だけでなくお年寄りも、男性にも隠れファンが。乳幼児の離乳食としても昔から活用され、今また見直されている。
人気に目をつけたスーパーやコンビニ・デパートなどが、店頭に電気焼きいも機を設置。ホカホカの焼きいもが買え、またネットでも注文可。焼きいも用新品種のサツマイモや熟成技術の開発で、「ほくほく系」「しっとり系」「ねっとり系」の食味の変化を楽しめ、寒い季節だけでなく、一年を通しておいしく味わえるようになった。
実は、秋に収穫したての新鮮なイモが、「おいしい!」とは言えないこともある。寝かして熟成させるともっと違うおいしさが。夏はクリーミィなスイーツとして冷やし焼きいもが人気で、沖縄では夏に一番売れる。
準完全栄養食品として、また現代人に欠かせない食物繊維やビタミンCを豊富に持つ焼きいも。おいしい品種は?食べ頃はいつ?体に良いわけは?そして、おいしさを創り出す智恵とそのおいしさを届け続ける生産の現場はどうなっているのか。知っているようで知らない焼きいもが持つヒミツの力……おいしさ・栄養力・食べ方をやさしく解説。「All About 焼きいも!」の決定本。
目次
第1章 いま焼きいもが新しい (食べる)
1.焼きいも大好き!…私の焼きも体験
2.ほくほく、しっとり、ねっとり 焼きいもの食味いろいろ
3.焼きいもが苦な人の理由と対策
4.朝食に焼きいもを!…日本の“栄養学の母"の朝食に焼きいも
5.え!冷やし焼きいも(冷凍焼きいもは超便利!)
6.「トッピング焼きいも」はいかが?
■コラム:焼きもが好きな理由…川越いも友の会会長ベーリ・ドゥエルさん
第2章 焼きいも売ってます (小売・流通)
1.焼きいも北から南から
焼きいも工藤(札幌市)/銀座いもっ娘(桐生市)/栗源ふるさといも祭り(香取市)/やきいものネットショップ・焼きいも日和/京都市やましな学園/山形屋の焼きいも屋さん(鹿児島)
2.図・全国「焼きいも」専門店マップ
3.スーパーマーケットに焼きいもを-JAなめがたのチャレンジ-
4.焼きいも早わかり
焼きいも美味しさ3要素(食感・風味・甘み)/おいしい焼きいもができる仕組み
5.海外焼きいも事情……アメリカ・中国・台湾・韓国・ベトナム・インドネシア・インド
6.焼きいも人物伝
(株)川小商店・齋藤興平さん/JAなめがた・棚谷保男さん/(有)なるとや・西山隆央さん/(株)たるたる亭沖縄・森園弘さん
■コラム:茨木宙いもプロジェクト…おいもで世界とつながろう!
第3章 サツマイモ畑から (生産)
1.サツマイモクイズ
花は咲くの?/種をまくの?/ジャガイモとの違いは?/冷蔵庫に入れていいの?等)
2.おいしいサツマイモができるまで
苗づくり/畑の準備/植付け/生育・病害虫/収穫
3.図・全国サツマイモ産地マップ
4.サツマイモつくっています 生産者インタビュー
茨城県行方市・渋谷信行さん/鹿児島県南九州市・朝隈一寛さん
5.サツマイモの保存法とは 収穫後にワザあり
キュアリング処理/定温・定湿で長期保存(熟成させてうまみ追求)
6.図・季節別 焼きいも品種の食味変化イメージ表
■コラム:江戸の昔から…「おいもの街・川越」
第4章 焼きいもの健康パワー (栄養・サイエンス)
焼きいも3つのパワー …津久井亜紀夫先生に聞く
1.焼きいもの甘さとは
サツマイモはでんぷんが豊富/サツマイモを遠赤外線で焼く/サツマイモの甘さはショ糖/焼くことで甘さが増す ※焼きいもはご飯より太りにくい
2.食物繊維を上手に摂るには?
サツマイモの食物繊維/一日一食は焼きいもを食べよう ※ポリフェノール“クロロゲン酸"
3.焼きいもはビタミンCとカリウムが豊富
ビタミンCは強力な抗酸化物質/焼きいもで高血圧・夏バテ対策 ※特殊な成分“ヤラピン"
※もっと知りたい食物繊維 …辨野義己先生に聞く
※腸年齢チェックシート
第5章 もっと楽しむ焼きいも(応用)
1.焼きいも変身レシピ
焼きいもでおやつ/インスタントにちょい足し/焼きいもでほっこり、ご飯もの/赤ちゃんの離乳食におすすめ/お弁当にもひっぱりだこ
※根岸先生の焼きいもと栄養
2.家でも焼きいも作れます! ※片寄眞木子先生のアドバイス
■サツマイモ・焼きいも年表
■参考文献・ホームページ