書誌詳細情報
直売所レストラン成功のレシピ

書誌詳細情報
直売所レストラン成功のレシピ
この本のジャンル
解説
2013年5月に開業5周年を迎えるJAおうみ冨士ファーマーズ・マーケット「おうみんち」(滋賀県守山市)併設の農家レストランは、農産物直売所(年間来店者46万人)で売られる食材を生かしたバイキング式農家レストラン(来店者年3万人)の成功事例として、各界から注目されている(年間売上10億5千万円=直売所9.7億+レストラン0.7億)。年間の視察者は3千人にものぼる。本書では、運営関係者&来店客に踏み込んで取材整理し、「成功のひけつ5つ」を中心に「直売所レストラン成功のレシピ」としてまとめた。
目次
おはじめ
毎日「およばれごと」で千客万来
成功のひけつ1 地域食材レストラン
料理メニューの基本は"1プラス3"
成功のひけつ2 直売所との連携
直売所とレストランの両輪で「おうみんち」
成功のひけつ3 料理メニュー
毎日のメニューは直売所の野菜が教えてくれる
成功のひけつ4 ネットワークとチームワーク
農村の自前の資源を生かす
成功のひけつ5 交流
お客さん、地域とともに店を盛り立てる
「俺たち流」で経営を成功に導く
ゼロからスタートしたおうみんちの5年間
おうみんち5年間の歩み
解説(詳細)
■関連書籍・DVD
「農産加工機器の選び方・使い方」
「まだまだ伸びる 農産物直売所」
「農産物直売所 発展のてびき」
「農産物直売所(ファーマーズマーケット)運営のてびき」
「小池芳子の手づくり食品加工4 農産加工所の開設・経営・商品開発」
「DVD 直売所名人が教える 野菜づくりのコツと裏ワザ 全2巻」