書誌詳細情報
「生体リズム障害」がわかる本
健康双書
さやわかな朝のために

書誌詳細情報
健康双書
「生体リズム障害」がわかる本
さやわかな朝のために
この本のジャンル
解説
小学生からお年寄りまで広がる睡眠・覚醒リズム障害。自分のリズムの狂いのパターンを無視して「頑張る」だけでは却って逆効果のことも。本来の眠りと現代の歪んだ眠りの違いと健康への影響、予防法と治療法を詳解。
目次
●第1章 「からだのリズム」と「生体時計」のなぞ
1.からだのリズムが狂って起こる病気
2.生体時計の正体はこれだ
3.生体リズムと病気
●第2章 生体リズムは健康にとって重要な役割を果たしている
1.食事・運動・休養が生体リズムに影響する
2.生体リズムとライフサイクル
●第3章 夜勤疲れ対策の秘訣
1.夜間営業が与える生体リズムへの影響
2.知っておきたい交代制勤務の基本原則
3.ドライバーの健康管理
●第4章 時間生物学が切り開く新しい医療
1.広がる可能性
2.「からだのリズム」の障害を治療する
3.時間生物学的治療をもっと取り入れよう