書誌詳細情報
クリノゼオライト農法
民間農法シリーズ

書誌詳細情報
民間農法シリーズ
クリノゼオライト農法
この本のジャンル
解説
作物の潜在力を引き出す水溶性石灰、施肥養分をしっかり効かせる地力増強資材で高収量を実現。
目次
第1章 作物が変わる。石灰の威力
1.20年間の土壌分析から見えた!
2.増収を阻むものは石灰欠乏だ
3.石灰で常識破りの増収・無農薬
4.石灰効果で窒素をやれる農業を
第2章 石灰を効かせる土壌の働き
1.溶けない石灰と溶ける石灰
2.溶けるだけでは吸われない
3.真の保肥力「磁場」が重要
4.窒素の施用で腐植を増やす
5.腐植化が高石灰吸収を支える
第3章 クリノゼオライト農法の実際
1.土壌分析・診断の成り立ち
2.土壌分析・診断の例
3.土壌改良・施肥の考え方
4.資材・肥料の使い方
第4章 有効活用の農家事例
1.長雨の年を無農薬で乗り切ったレタス
2.消石灰で連作障害を解消したニンニク
3.石灰欠乏を防いだエダマメ・コマツナ
4.反収5トン、石灰大食らいのデコポン