書誌詳細情報
新版図集 野菜栽培の基礎知識

書誌詳細情報
新版図集 野菜栽培の基礎知識
この本のジャンル
解説
発芽から収穫・調製まで、野菜の生育の姿と生理、管理の要点が、豊富な図解で理解できる。施設での生育と管理、品質と品質保持技術、特産的な野菜(各論では27種紹介)などを加えてさらに充実。
目次
第1章 野菜栽培の基礎
1.野菜と野菜栽培の視点
2.野菜の生理・生態と栽培
3.肥培管理と防除の基本
4.施設(温室)の環境制御
5.養液栽培
6.品質とその保持
第2章 果菜類の成育と栽培
1.トマト
2.ナス
3.ピーマン
4.キュウリ
5.スイカ
6.メロン
7.イチゴ
8.スイートコーン
9.エダマメ
第3章 葉茎菜類の生育と栽培
1.ハクサイ
2.キャベツ
3.レタス
4.ホウレンソウ
5.ブロッコリー
6.ネギ
7.タマネギ
8.アスパラガス
9.ニラ
10.シュンギク
11.コマツナ
12.チンゲンサイ(パクチョイ)
13.タアサイ
第4章 根菜類の生育と栽培
1.ダイコン
2.ニンジン
3.ゴボウ
4.サトイモ
5.カブ