書誌詳細情報
コナガ おもしろ生態とかしこい防ぎ方 ★通販のみお取り扱い

書誌詳細情報
コナガ おもしろ生態とかしこい防ぎ方 ★通販のみお取り扱い
この本のジャンル
解説
キャベツ、ハクサイ、コマツナなどアブラナ科野菜の主要な害虫で、農薬が効かない薬剤抵抗性が発達しているコナガ。その生活史と弱点、抵抗性発達のしくみとその防ぎ方、さらに防除のアイデアをふんだんに紹介。
解説(詳細)
<1>コナガの苦労・コナガの弱み
1.「小菜蛾」の食べもの
2.立ちはだかるもの
3.次の世代にバトンタッチをするために
4.日本で、世界で、コナガの活躍
5.アブラナ科でのライバルたち
<2>コナガのかしこい防ぎ方
1.薬剤抵抗性-コナガがいちばん深刻
2.上手な薬剤利用法
3.農薬以外の防除法
4.それぞれのコナガ作戦
■同シリーズ
「カイガラムシ」
「チャノキイロアザミウマ」
「果樹カメムシ」
「ミカンキイロアザミウマ」
「マメハモグリバエ」
「ミナミキイロアザミウマ」
「ウンカ」
「コナジラミ」
「センチュウ」
「ハダニ」
「アブラムシ」
■関連書籍
「天敵利用で農薬半減」
「天敵利用と害虫管理」
「天敵利用の基礎知識」
「 病気・害虫の出方と農薬選び」
「植物エキスで防ぐ病気と害虫」
「 新版 ピシャッと効かせる農薬選び便利帳」
コメント
★在庫僅少(多少のキズ・色やけ・カバー汚れがございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします)