書誌詳細情報
30聞き書 和歌山の食事

書誌詳細情報
30聞き書 和歌山の食事
この本のジャンル
解説
かつおの一本釣り漁で活気づく田辺湾、黒潮に乗ってくるまぐろ、鯨などが食卓をにぎわす熊野灘、ことあるごとにもちを搗き、すしをつくる紀ノ川流域など紀州の食の全貌。
目次
紀ノ川流域の食-紀ノ川の豊かな恵みと多彩な茶がえ
和歌浦沿岸の食-魚ずしをつくり、漁の安全を祈る
熊野山間の食-茶がゆ、山菜、渓流の魚など、山の恵みの生きる木の国
田辺湾の漁法と魚の料理-一本釣りのかつおがはねる、小引網のしらすがあふれる
熊野灘の食-黒潮の恵みを享受する魚好きな浦人たち
鯨のまち太地の食-熊野灘の荒波に鯨を追い、台地ではさつまいもづくり
和歌山の宗教風土と食事
人の一生と食べもの
和歌山の食とその背景
解説(詳細)
【日本の食生活全集 全50巻】
「聞き書 北海道の食事」
「聞き書 青森の食事」
「聞き書 岩手の食事」
「聞き書 宮城の食事」
「聞き書 秋田の食事」
「聞き書 山形の食事」
「聞き書 福島の食事」
「聞き書 茨城の食事」
「聞き書 栃木の食事」
「聞き書 群馬の食事」
「聞き書 埼玉の食事」
「聞き書 千葉の食事」
「聞き書 東京の食事」
「聞き書 神奈川の食事」
「聞き書 新潟の食事」
「聞き書 富山の食事」
「聞き書 石川の食事」
「聞き書 福井の食事」
「聞き書 山梨の食事」
「聞き書 長野の食事」
「聞き書 岐阜の食事」
「聞き書 静岡の食事」
「聞き書 愛知の食事」
「聞き書 三重の食事」
「聞き書 滋賀の食事」
「聞き書 京都の食事」
「聞き書 大阪の食事」
「聞き書 兵庫の食事」
「聞き書 奈良の食事」
「聞き書 和歌山の食事」
「聞き書 鳥取の食事」
「聞き書 島根の食事」
「聞き書 岡山の食事」
「聞き書 広島の食事」
「聞き書 山口の食事」
「聞き書 徳島の食事」
「聞き書 香川の食事」
「聞き書 愛媛の食事」
「聞き書 高知の食事」
「聞き書 福岡の食事」
「聞き書 佐賀の食事」
「聞き書 長崎の食事」
「聞き書 熊本の食事」
「聞き書 大分の食事」
「聞き書 宮崎の食事」
「聞き書 鹿児島の食事」
「聞き書 沖縄の食事」
「聞き書 アイヌの食事」
「日本の食事事典*1 素材編」
「日本の食事事典*2 つくり方・食べ方編」