書誌詳細情報
サトちゃんのイネつくり作業名人になる

書誌詳細情報
サトちゃんのイネつくり作業名人になる
この本のジャンル
解説
「ケチケチ精神」で「常識」をひっくり返す!定年帰農も新規参入農家もこの1冊で大丈夫! 農家のバイブルと評判の 『現代農業』で大好評の,「サトちゃん流」合理的なイネ作業のコツを一挙公開。重い物は軽く,人力作業を減らす・・・身体をラクに,作業を楽しく,しかも倒伏知らずの作業術は,懐にもゆとりができて,家族に笑顔を生み出すこと必至。本書は,イネ作業の着眼点,上手なやり方はもちろんのこと,サトちゃんの常識にとらわれないイナ作設計と経営スタイルも収録。イネを作り続けること=その地に暮らし続けること,サトちゃんは「オレ流スローライフ」と言う。
目次
●作業名人への道
・ラクラク作業 三つの心構え
・手間も金も労力も最小限のイナ作設計
・サトちゃん流 イナ作作業の原則
●作業の実際 育苗編
・育苗培土つくり
・浸種・催芽
・播種
・育苗
●作業の実際 田んぼの準備編
・アゼ塗り
・荒起こし(耕起)
・水入れ
・代かき
●作業の実際 田植え編
・苗箱の搬出と事前の田んぼ準備
・手植え不要のコースどり設計法
・田植え機操作の基本とラクラク苗補給
・田植え後の後始末
●作業の実際 田植えしてから収穫まで
・水管理
・雑草管理
・穂肥振り
・収穫
●作業の実際 収穫後の作業編
・乾燥調整
・精米作業
・暗渠掃除
解説(詳細)
■読者の皆様へ サトちゃんからのメッセージ(YOUTUBE)
■イナ作作業名人になる!シリーズ
「イナ作作業名人になる!第1巻 春作業編」
「イナ作作業名人になる!第2巻 秋作業編」
「イナ作作業名人になる!第3巻 耕耘・代かき 現場の悩み解決編」
「イナ作作業名人になる!第4巻 乾燥・調製・精米 現場の悩み解決編」
■関連書籍
「井原豊のへの字型イネつくり」
「有機栽培のイネつくり」
「健全豪快イネつくり」
「ここが肝心イナ作診断」