書誌詳細情報
誰でもできる手づくり味噌 ●品切れ ●オンデマンド版あります

書誌詳細情報
誰でもできる手づくり味噌 ●品切れ ●オンデマンド版あります
定価 1,540円 (税込)
ISBNコード 9784540081552
発行日 2008/12
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 A5判 148ページ
在庫 なし
在庫切れのため、ただいまご注文いただくことができません。
この本のジャンル
解説
本書は「おままごと」のようなみそつくりの本にあきたらないみそ手づくり派への福音書だ。ワイン・清酒・ドブロク・酢・麹などの著者でもあり醸造全般に造詣の深い著者が極上みそのつくり方のコツを丁寧に解説している。特に、一般の人がつくれる実用的な「豆みそ」の仕込み法は本邦初公開だ。その他、「標準タイプ」のみそ仕込みを指標にして、米・麦・豆・雑穀などを麹にした日本列島の特徴あるみそを自在につくるコツを伝授している。電気コタツを使う簡単な麹つくり、みそ汁・みそ料理も紹介した画期的な本の登場である。
著者
■著者紹介 永田十蔵(ながた じゅうぞう)。『誰でもできる手づくりワイン』 『わが家でできるこだわり清酒』『誰でもできる手づくり酢』 『わが家でつくるこだわり麹』などの著者で醸造全般に造詣が深い。
目次
●オンデマンド版お問い合わせ・ご注文は
こちらから
序章 「自然在身」-みそは生きている
第1章 みそづくりの基礎知識
1.みその歴史
2.みその分類-あなたの好みのみそは?
3.みそができる原理
4.みそ発酵の十分条件
第2章 永田流みそづくりの実際
みそづくりの準備
1.原料の吟味は入念に-米/麦/大豆/食塩/水
2.用意する道具・器具
仕込みの実際
A.標準タイプ-米麹みそ/麦麹みそ
B.個性派タイプ-甘口麦麹みそ/甘口米麹みそ/辛口米麹みそ/大豆麹みそ/甘みぞ/雑穀麹みそ/黄粉麹みそ
第3章 みそ用麹のつくり方-新案・簡易製麹法を公開
1.準備する道具・器具
2.みそ用麹づくりのポイント
3.みそ用米麹のつくり方
4.みそ用麦麹のつくり方
5.小麦粉麹のつくり方
6.「友麹法」による麹づくり
第4章 みそを使ったおすすめ料理集
1.手前みそ自体がすばらしい素材
2.手づくりみそを使ったおすすめ料理
みそ汁/汁もの三種/炒めみそ三種/みそ煮二種/甘みその活用法/西京漬け
付録-材料・道具・器具の入手先と方法
コメント
★在庫切れ