書誌詳細情報
活性炭の農業利用

書誌詳細情報
活性炭の農業利用
この本のジャンル
解説
活性炭といっても、原料や製法による表面化構造や吸着力は大きく異なる。アレロパシー物質の吸着(連作障害回避)や残留農薬除去などで注目される活性炭活用の最新技術を詳説。上手に使いこなすための基礎と実際。
著者
西原英治 (にしはら えいじ) 1968年生まれ。現在、鳥取大学農学部教授。
元木 悟 (もとき さとる) 1967年生まれ。長野県野菜花き試験場を経て、現在は明治大学農学部准教授。「アスパラガスの作業便利帳」、「アスパラガス 採りっきり栽培」、「そだててあそぼう アスパラガスの絵本」など。
目次
第1章 活性炭とは-その魅力と実力
1.活性炭とはどのような炭か
2.注目される農業での活用
第2章 使える活性炭を選ぶ-種類と特性
1.農業で使う活性炭の種類と特性
2.活性炭の吸着効果はそれぞれ違う
3.最適な活性炭がわかる簡易検定法
第3章 活性炭を使いこなす-農業利用の基礎
1.活性炭利用の基礎とポイント
2.活性炭を使った試験事例
第4章 活性炭活用の展望と今後の課題
1.農業利用の今後
2.農業を取り巻く環境保全対策
解説(詳細)
【関連書籍】
「DVDブック 炭をやく 炭を使う」
「炭 とことん活用読本」
「木酢・竹酢・モミ酢 とことん活用読本」
「木酢・炭で減農薬」
「聞き書き 紀州備長炭に生きる」
「火と炭の絵本 炭焼き編」
「火と炭の絵本 火おこし編」