書誌詳細情報
藍染の絵本
つくってあそぼう

書誌詳細情報
つくってあそぼう
藍染の絵本
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> つくってあそぼう クラフト編
解説
うすい水色から濃い青まで美しく染める藍。生葉をミキサーにかけて染める生葉染めから、生葉を煮だした汁で染めたり、すくもを発酵させる藍建て、沈殿藍づくり、銀茎と生葉、藍と黄はだの重ね染めまで藍染いろいろ。
目次
1 藍色って、どんな色?
2 ジャパン・ブルーは江戸を代表する色
3 藍いろいろ、古代エジプトでも染められていた
4 吉野川が育てた阿波の藍玉
5 青は藍より出で・・・藍色、重ね染めいろいろ
6 緑の葉で、藍色が染まるしくみ
7 いろんな染め方で藍染をしよう
8 まずは、生葉で染めてみよう!
9 生葉を煮だして染める、煮だし染めに挑戦だ!
10 阿波の藍師のすくもづくり
11 すくもで「藍建て」してみよう!
12 藍建ての染料で、木綿を染めよう
13 沈殿藍をつくってみよう!
14 茎と生葉の重ね染めを楽しもう!
15 黄檗との重ね染めを楽しもう!
解説(詳細)
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 児童書・絵本 >> 総合 >> つくってあそぼう クラフト編