書誌詳細情報
食べて健康! よもぎパワー

書誌詳細情報
食べて健康! よもぎパワー
この本のジャンル
解説
草もちだけじゃない!健康効果で魅力のよもぎのあっと驚く食べ方大公開!よもぎごはん、よもぎとトマトのきのこスパゲティー、サラダ、ごはんからおかず、汁もの、おやつ、調味料まで使い方はいろいろ。生ならときには薬味で。
健康効果が高い和製ハーブよもぎ。草餅だけじゃもったいない!くせごはん・汁ものから、よもぎとあさりの炒め物や佃煮などメインとサブのおかず、よもぎ酒やおやつ、調味料まで、驚きの食べ方を大公開。
著者
大城 築(おおぎ きずく)ヨモギ健康法研究会会長、民間療法研究家。1933年福岡県生まれ。新聞、テレビ、ラジオで"よもぎ博士"として取り上げられ反響を呼ぶ。日本ヨモギ開発協会顧問、日本薬草木療術学院代表。福岡県薬草開発協同組合理事長、福岡県薬草研究協議会会長、日本薬草開発協会会長。
目次
PART1 おいしい、簡単!よもぎを食べて健康に
・健康・美容にもいい!よもぎを毎日の食卓へ
・春から秋まで楽しめる!使い方も多彩
PART2 よもぎ料理の基本を学ぼう
・<基本1>下処理(あく抜き)のしかた
・<基本2>上手な保存のしかた
・<基本3>よもぎの入手・採集
・<基本4>よもぎをおいしく食べるコツ
PART3 家庭で手軽に楽しめるよもぎレシピ56
・ごはん・麺もの
よもぎごはん/よもぎ大根飯/よもぎ炊き込みごはん/よもぎぞうすい/よもぎの玄米ぞうすい/よもぎがゆ/よもぎと貝柱の中華風かゆ/よもぎそうめん/よもぎとトマトのきのこスパゲッティ/よもぎしめじチャーハン
・おかず
よもぎのごまあえ/よもぎの白あえ/よもぎときのこの和風サラダ/よもぎとあさりの炒めもの/よもぎスタミナ野菜炒め/よもぎと卵の炒めあんかけ/よもぎ茶碗蒸し/よもぎ入りジャーマンポテト/大根のよもぎ漬け/よもぎふりかけのお茶漬け/よもぎのつくだ煮/よもぎみその豆腐田楽/よもぎのオムレツ/よもぎまんじゅうのあんかけ/よもぎ入り豆腐ハンバーグ/豚肉のよもぎピカタ/よもぎ天ぷら/大和芋入りよおぎだんご鍋
・汁もの・スープ
よもぎのみそ汁/よもぎとわかめのスープ/よもぎだんご入りおすいもの
・よもぎ茶のレシピ
よもぎ茶ごはん/よもぎカレー/野菜のよもぎ茶煮/よもぎとトマトのスープ
・おやつ・デザート
よもぎもち/よもぎやせうま/よもぎせんべい/よもぎロールケーキ/よもぎジャムクレープ/よもぎ寒天ゼリー
・飲みもの
よもぎ茶/よもぎ青汁/よもぎくず湯/よもぎジュース3種/よもぎ酒/よもぎワイン
・調味料
よもぎエキス/アルテハニー/アルテルソルト/アルテビネガー/アルテオイル/よもぎしょうゆ/よもぎソース/よもぎみそ/よもぎドレッシング
PART4 プランターや家庭菜園でよもぎを育てましょう
解説(詳細)
【関連書籍】
「増補版 図解 よもぎ健康法」
「DVDブック 見つける・使う 野山の薬草」
「大地の薬箱 食べる薬草事典」
「図解 山の幸・海の幸 薬効・薬膳事典」
「山の幸 利用百科」
「四季の田舎料理 春夏編」
「山菜クッキング」
「庭にほしい木と草の本」