書誌詳細情報
第1巻 イネ

書誌詳細情報
第1巻 イネ
この本のジャンル
解説
18年ぶりの増補大改訂で最新の診断・防除情報を提供
現場の第一線の研究者・指導者370名の総力を結集
農薬は「改正農薬取締法」にあわせて全面大改訂
被害の様子、診断のポイント、病害虫の生態・生活史、発生しやすい条件、防除の実際、効果の判定など、診断から防除まで実際的に詳しく解説
解説(詳細)
<イネの病気>
いもち病/縞葉枯病/黒すじ萎縮病/萎縮病/黄萎病/白葉枯病/ごま葉枯病/にせいもち病/黒しゅ病/葉しょう網斑病/赤枯病/すす病/心枯線虫病/紋枯病/小球菌核病/ばか苗病/黄化萎縮病/苗腐病/稲こうじ病/苗立枯病/穂枯症状を起こす菌類病/えそモザイク病/トランジトリーイング病/グラッシースタント病/葉しょう褐変病/もみ枯細菌病/すじ葉枯病/褐条病/擬似紋枯症/苗立枯細菌病/内頴褐変病/着色米、変質米
T栽培期に発生する着色米
U収穫・乾燥期に発生する変質米
V貯蔵期に発生する変質米
<イネの害虫>
ニカメイガ/サンカメイガ/トビイロウンカ/セジロウンカ/ヒメトビウンカ/ツマグロヨコバイ/イネツトムシ/フタオビコヤガ/イネドロオイムシ/イネカラバエ/イナゴ類/イネクキミギワバエ/イネハモグリバエ/イメヒメハモグリバエ/カメムシ類/イネアザミウマ/イメメクイハムシ/イミズトゲミギワバエ/コブノメイガ/イネタテハマキ/イネヨトウ/アワヨトウ/キリウジガガンボ/イネゾウムシ/イネミズゾウムシ/キビクビレアブラムシ/ヒメジャノメ/コバネササキリ/ヒメクサキリ/マイマイガ/イネシンガレセンチュウ/スクミリンゴガイ/クラシロキヨトウ/コクゾウムシ/コナナガシンクイムシ/バクガ/ノシメマガラメイガ