書誌詳細情報
ワイド版 民間療法 誰にもできる

書誌詳細情報
ワイド版 民間療法 誰にもできる
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> 健康 >> 操体・民間・東洋療法
解説
各地で実践されてきたカゼ・腹痛から慢性病までの民間療法四〇〇例を集大成。野菜・野草など身近な素材を活用した手軽で無理ない自然な養生法。飲み薬・塗り薬・薬草風呂など、一家に一冊おばあちゃんの知恵袋。
解説(詳細)
民間療法のすすめ
症状別・民間療法のすべて
カゼの諸症状
1.カゼをひきやすい人の健康法
2.「カゼかな」と思ったらこの療法
3.セキが出る、のどが痛い、タンがつまる
4.熱さまし
目の諸症状
1.老眼予防
2.疲れ目
3.目を傷つけた
4.ものもらい
耳・鼻・のどの諸症状
1.外耳炎・中耳炎・耳だれ
2.鼻がつまる、鼻汁が出る
3.声がかすれる
4.のどに骨などがひっかかった
口・歯の諸症状
1.口内炎
2.歯がしみる、歯が痛い
3.歯ぐきがはれる、血が出る
呼吸器の諸症状
1.気管支炎、肺炎
2.百日ぜき
3.小児ぜんそく
心臓・血圧の諸症状
1.胸苦しい・動悸・息切れ
2.高血圧
3.貧血・低血圧
胃腸・肝臓の諸症状
1.胃腸、胃が重い、むかむかする、カイヨウ気味
2.食べすぎ
3.食中毒
4.下痢、腹痛
5.便秘
6.肝臓病
7.黄疸
泌尿器の諸症状
1.腎臓病
2.膀胱炎
3.夜尿症
神経・関節・筋肉の諸症状
1.神経痛・リウマチ
2.関節炎
3.肩がこる
4.五十肩
5.腰痛
頭痛・不眠
1.頭痛
2.不眠
外傷・打ち身・ねんざ
1.切り傷・さし傷・すり傷
2.トゲがささった
3.虫さされ(ハチ・マムシなど)
4.ヤケド
5.打ち身・ねんざ
皮膚の病気
1.しもやけ・肌荒れ
2.おでき・吹き出もの
3.水虫
4.インキン・タムシ
6.かぶれ
7.イボ
8.ジンマシン・かゆみ
9・ヒョウソ
10.フケ症
11.面疔
12.丹毒
13.皮膚病一般
婦人科の諸症状
1.冷え性・つわり
2.乳房が痛い(乳腺炎)
その他の諸症状
1.疲れやすい・夏バテ
2.糖尿病
3.脚気
4.痔
5.ひきつけ・おたふくカゼ・はしか
6.リンパ腺がはれる
7.のりもの酔い
8.二日酔い
9.シャックリ
誰でもつくれる健康飲料
1.天然酵素飲料
2.身近な素材でつくる健康茶
3.薬味酒
諸症状に効く薬草風呂
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> 健康 >> 操体・民間・東洋療法