書誌詳細情報
新特産シリーズ ギョウジャニンニク
新特産シリーズ
軟白生産の実際、栄養価値と売り方

書誌詳細情報
新特産シリーズ
新特産シリーズ ギョウジャニンニク
軟白生産の実際、栄養価値と売り方
この本のジャンル
解説
独特の食味、豊富な機能成分、滋養強壮効果で注目の山菜。野生種栽培化の問題点を解消し、省力・安定的に高収益をねらえる親株養成から育苗、鱗茎養成、軟白生産までの栽培体系を詳解。栄養価値と売り方も紹介。
目次
第1章 ギョウジャニンニクはこんな植物
1.注目の有望新野菜
2.ギョウジャニンニクの形態
3.ギョウジャニンニクの一生
4.栽培のあらまし
第2章 生理・生態と栽培ポイント
1.低温遭遇は必須用要件
2.種苗の入手・増殖は容易
3.種子の発芽条件と発芽のしくみ
4.生育力を高める栽培の要点
5.軟白化は付加価値を高める
第3章 栽培の実際
1.採種用母本畑の設置
2.母本の管理と採種
3.育苗畑の準備と播種
4.育苗期の管理
5.養成期の管理
6.軟白茎生産のポイント
第4章 収穫と販売の方法
1.市場の動向
2.市場出荷の荷姿
3.生産物の流通
4.加工品は委託生産から始めたい
第5章 栽培事例
1.1〜3月末まで出荷
2.高齢者グループが効率の高い栽培をめざす
3.酪農家の主婦が趣味と実益を兼ねて栽培