書誌一覧
三つの海と豊かな川
いにしえ人の旅立ちの地 福岡県
江戸時代 人づくり風土記
伝承写真館 日本の食文化
福岡、佐賀、長崎、熊本
日本農書全集(第I期)11
日本農書全集(第I期)31
日本農書全集(第I期)12
宮崎安貞 著 山田龍雄 他解題 定価:5,553円
質・量ともに近世農書の白眉。元禄10年刊。以降200年にわたり刊行され、日本の農業に大きな影響を与えた。巻之一〜五を収録。(翻刻・現代語訳 山田龍雄・井浦徳・小山正常・島野至・武藤軍一郎・古田慶治)
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
質・量ともに近世農書の白眉。元禄10年刊。以降200年にわたり刊行され、日本の農業に大きな影響を与えた。巻之一〜五を収録。(翻刻・現代語訳 山田龍雄・井浦徳・小山正常・島野至・武藤軍一郎・古田慶治)
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
日本農書全集(第I期)13
宮崎安貞 著 貝原楽軒 著 山田龍雄 他解題 定価:5,447円
果樹類、加工原料、薬草の栽培や家畜類の飼育法を説く。貝原益軒による農政論も収録する。『農業全書』巻之六から巻之十一までを収録する。巻之十一附録は貝原楽軒著で国政、藩政と農業のあり方を説く。(翻刻・現代語訳 山田龍雄・井浦徳・水本忠武・深尾清造・武藤軍一郎・井上忠)
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
果樹類、加工原料、薬草の栽培や家畜類の飼育法を説く。貝原益軒による農政論も収録する。『農業全書』巻之六から巻之十一までを収録する。巻之十一附録は貝原楽軒著で国政、藩政と農業のあり方を説く。(翻刻・現代語訳 山田龍雄・井浦徳・水本忠武・深尾清造・武藤軍一郎・井上忠)
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
日本農書全集(第II期)41 地域農書6
日本農書全集(第II期)67 災害と復興2
災害と復興2
日本農書全集(第II期)72 絵農書2
農耕絵巻/農耕屏風/農耕掛物/農耕浮世絵/農耕絵馬/農耕磁器