書誌詳細情報
庭にほしい木と草の本★03/15発売予定

書誌詳細情報
庭にほしい木と草の本★03/15発売予定
この本のジャンル
解説
梅や柿など定番の庭木、公園や散歩道で出合うクワやマタタビ、ムクロジ、ドクダミやヨモギなど、木と草、全50種を紹介します。在来種の苗木の生産販売をしながら、自宅の庭と畑で野外保育室を営む著者が、それぞれ食べ方やお茶、薬湯のつくり方、草木染め、やってくる鳥や虫の観察ポイントなど、あらゆる活用法を解説します。草木の名前や使い方を知ると、散歩が楽しくなります。ふつう「庭木」にしない草木の植え方や育て方がわかるほか、「庭」がなくても草木のある暮らしを楽しむヒントが詰まった、散歩本としてもおすすめです。
著者
埼玉県川口市で在来種苗木の生産販売と、100種類以上の草木が生い茂る自宅庭と畑で週1回の保育室を営む。ライフワークとして、川口市内で幼児〜小学生むけの自然観察会、出前授業も行なう。自然体験クラブ「コロボックルくらぶ」を主宰し、H29年に日本自然保護大賞を受賞。『うかたま』で「庭にほしい木」を連載中。
目次
1アオキ★
2アカメガシワ
3アケビ
4ウメ★
5カキ★
6キンカン
7クマザサ
8クサギ
9クリ
10クルミ★
11クワ★
12ケヤキ
13コブシ
14サクラ★
15ザクロ
16サンシュユ
17サンショウ★
18シュロ
19タケ★
20ツバキ
21ナンテン
22ニッケイ★
23ノイバラ
24ヒメシャラ
25ビワ★
26フジ
27ホオノキ
28マタタビ★
29マテバシイ★
30マツ
31ミカン
32ムクロジ★
33モミジ
34ヤドリギ
35ヤナギ
36ユズ
37レモン
[草]
38アイ
39アカジソ
40オオバコ
41クズ
42ジュズダマ
43ショウブ
44スギナ
45タンポポ
46ドクダミ
47フキ
48ノビル
49ヤマノイモ
50ヨモギ
45ヤマノイモ
46ヨモギ
コメント
★03/15発売予定