文字の大きさ
大
中
小
ご利用ガイド
お問い合わせ
全国送料一律400円(税込)会員は送料無料!
全国どこでも送料400円(税込)
田舎の本屋さん会員は送料無料!
書名・著者名・シリーズ名・出版社名で書籍を検索できます。
藤原辰史 著
「食べるとはどこまでが食べるなのか」。気鋭の歴史家が中高生と共に「食べる」の本質に迫る。
赤坂憲雄 著藤原辰史 著新井卓 写真
この期に及んでなおも言葉の力を信じて。
工学に従属しない“農学”は、果たして存在可能なのか?
子ども食堂、炊き出し、町の食堂、居酒屋、縁側…
“食”を思考するための新しい哲学。
足達太郎 著小塩海平 著藤原辰史 著
終戦時には70近くの農場が存在したが、その実態は長く顧みられずにきた。
学校で毎日のように口にしてきた給食。
トラクターは戦車に、化学肥料は火薬になった。
20世紀以降、この機械が農村・社会・国家に何をもたらしたか。
台所に立つと、ナチスは遠い過去ではない。
生命共産国家は、なぜホロコーストに行き着いたのか。
ナチス・ドイツ、あるいは明治時代の貧民窟で食べられていたものは?
ナチスを生んだ飢餓の記憶。
毎日出版文化賞受賞!
農文協直営・農業書専門店農業書センター
日本で唯一の農業書専門の書店です。