塩麹、酒粕が静かなブーム。
発酵食が拓く「うまみ」の世界フェア

発酵は、微生物の力で食品を長持ちさせるだけでなく、うまみや甘み、酸味など新たな味わいを生みだす食の知恵。その伝統を受け継ぎながら、今新たに「塩麹」が注目されています。和から洋・中・エスニックまで、素材の持ち味を引き出し料理全体の味をまとめる、新しい「うまみ」の世界が拓かれようとしています。また、酒粕も和を超えた様々な使い方が試されています。ここでは、そんな「古きをたずね、新しきを知る」発酵食の世界にご招待します。
漬け物、なれずし、どぶろく、ワイン、酢、甘酒、ヨーグルト、チーズ
米・豆・麦から雑穀まで
永田十蔵 著 定価:1,362円
●麹づくりから始めるから面白くて楽しい自分だけの『発酵食ワールド』
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
●麹づくりから始めるから面白くて楽しい自分だけの『発酵食ワールド』
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
ワイン ビール 焼酎 麹・酵母つくりも
聞き書 ふるさとの家庭料理
聞き書 ふるさとの家庭料理