大人の絵本 和食入門
この5冊で、充分できる!
自分で作りたい、食べたい、家庭の味
「おもしろふしぎ日本の伝統食材」全5巻
★作り方をわかりやすく
基本となる代表的伝統料理を、1品ごと見開き2ページにわたりプロセス写真で丁寧に解説。初めての人でもわかりやすい。
★基本的調理技法がわかる
切る、煮る、焼く、蒸す、下ごしらえ、アクを抜く、乾物を戻す…など、なぜそうするのか、意味も押えて解説。
★素材の生かし方がわかる
和食の伝統的な野菜ごとに、地方品種、持ち味やそれを生かす料理法を解説。
(1)
おもしろふしぎ日本の伝統食材01
おいしく食べる知恵
焼きなす、丸なすの揚げ田楽、田舎煮、鍋しぎ、にしんなす、ごまあえ、肉みそあえ、辛子みそ漬け、ほか
(2)
おもしろふしぎ日本の伝統食材02
おいしく食べる知恵
田楽、煮っころがし、鶏そぼろ煮、のっぺい汁、いもっこ汁、さといもごはん、えびいもと棒だらの煮物、ほか
(3)
おもしろふしぎ日本の伝統食材03
おいしく食べる知恵
ふろふきだいこん、ぶりだいこん、だいこんなます、香味漬け、だいこんと油揚げの味噌汁、だいこんめし、ほか
(4)
おもしろふしぎ日本の伝統食材04
おいしく食べる知恵
にんじんの白あえ、いかにんじん、きんぴら、かき揚げ、たたきごぼう、柳川鍋、ごぼうと牛肉のしぐれ煮、ほか
(5)
おもしろふしぎ日本の伝統食材05
おいしく食べる知恵
五目豆、黒豆甘煮、ひたし豆、呉汁、ずんだ餅、炒りだいずしょうゆ漬、油みそ、茶飯、打ち豆の煮物、ほか
2008.5.16