おいしくて安心! 有機・無農薬の野菜・イネつくり
プロの農家から家庭菜園の愛好家まで、「有機」の技術をあなたのものに!

以前は先進的な農家の特殊な農法、昔ながらの篤農家の名人技と思われていた有機農業。しかし今や、食の安全・安心、高級志向が高まる中で、認証制度も整備され、一般の農家にも浸透してきました。
一方、食生活を見直し、自分で安全でおいしいものを栽培しようとする家庭菜園愛好者も急増しています。
ここでは、カンや名人技に頼ってきた有機農業を「科学」し、誰でも普通にできる技術として確立する本、名人たちの技術をわかりやすく解説した本、暮らしを豊かにする家庭菜園の楽しみ方の本を紹介します。
●名人芸から誰でもできる一般技術へ―有機栽培の科学
肥効のメカニズムと施肥設計
畜産堆肥で高品質持続的農業
武田健 著 定価:2,200円
5つのキーになる数値による実践的な土壌診断法と施肥設計、良質堆肥のつくり方と利用法を公開
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
5つのキーになる数値による実践的な土壌診断法と施肥設計、良質堆肥のつくり方と利用法を公開
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
多様な水田生物を活かした抑草法と安定多収のポイント
稲葉光圀 著 NPO法人民間稲作研究所 責任監修 定価:1,870円
基本を守れば労力・経費をかけず、安全でおいしい米が安定多収できる。そのポイント@田植え30日前からの湛水と深水、A4.5葉以上の成苗を移植、B米ヌカ発酵肥料(ボカシ肥)の利用、を中心に抑草と栽培方法を
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
基本を守れば労力・経費をかけず、安全でおいしい米が安定多収できる。そのポイント@田植え30日前からの湛水と深水、A4.5葉以上の成苗を移植、B米ヌカ発酵肥料(ボカシ肥)の利用、を中心に抑草と栽培方法を
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
●経験に裏打ちされた確かな目―プロ農家の知恵と技
自然卵・イネ・ムギ・野菜・果樹・農産加工
中島正 著 定価:1,572円
平飼い養鶏で自給自足を簡単に実現。イネやムギ、野菜の栽培法も紹介。農家が勧める就農入門。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
平飼い養鶏で自給自足を簡単に実現。イネやムギ、野菜の栽培法も紹介。農家が勧める就農入門。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
土がよくなり、農薬・肥料が減る知恵とわざ
土着菌ボカシ・土中発酵・モミガラクン炭・モミ酢・各種活性剤
●家庭菜園ならではの自由な発想、時間・土地の使い方
不耕起・三層マルチ・直まき栽培で
年間切らさず収穫し、おいしく加工貯蔵する
細井千重子 著 定価:1,885円
3aの菜園で百品の野菜や果樹などを自給。寒地でも年間切らさない作付けのコツ、収穫した野菜の上手な保存法、漬物やジャム、浴剤、お茶、製粉、冷凍といった加工や貯蔵法など、楽しく豊かで健康な自給ライフの指南。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
3aの菜園で百品の野菜や果樹などを自給。寒地でも年間切らさない作付けのコツ、収穫した野菜の上手な保存法、漬物やジャム、浴剤、お茶、製粉、冷凍といった加工や貯蔵法など、楽しく豊かで健康な自給ライフの指南。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
5畝の田んぼで自給生活を楽しむ
横田不二子 著 定価:1,572円
東京在住の著者が5アールの田を借りて週末稲つくり。選別は泥水選、苗は保温折衷苗代、レンゲ・不耕起・無代かき・疎植の手植え、防除は天敵まかせの有機無農薬栽培。田んぼの借り方から稲作の基本と醍醐味を紹介。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
東京在住の著者が5アールの田を借りて週末稲つくり。選別は泥水選、苗は保温折衷苗代、レンゲ・不耕起・無代かき・疎植の手植え、防除は天敵まかせの有機無農薬栽培。田んぼの借り方から稲作の基本と醍醐味を紹介。
※在庫切れのため、ご注文いただくことができません。
付・おすすめ野菜50種の楽しみ方
【関連リンク】
日本有機農業研究会NPO法人 民間稲作研究所
(株)ジャパンバイオファーム
西尾道徳・環境保全型農業レポート
2007.10.16