ダイコンの漬物
2012年12月13日
冬の畑はダイコン一色。
毎日少しづつ間引き菜が出ます。
せっかくだから漬物に。といっても細かく切って塩でもむだけ。
これで立派なおかず一品です。冬のいいところは食べ物が日持ちすること。保存食づくりの本格シーズンです。
おすすめ本 〜今日の一冊〜
![]() |
![]() |
全国送料一律400円(税込)会員は送料無料!
2012年12月13日
冬の畑はダイコン一色。
毎日少しづつ間引き菜が出ます。
せっかくだから漬物に。といっても細かく切って塩でもむだけ。
これで立派なおかず一品です。冬のいいところは食べ物が日持ちすること。保存食づくりの本格シーズンです。
![]() |
![]() |
2012年12月10日
屋上池に初氷がはりました。12月中に池が凍るなんて今までほとんどなかったような。今年は冬が早く来て、しかも厳冬の予感がします。大雪で大変な地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
割ってみたらこんなに厚い。これは午前中の写真ですが、お昼をすぎても日陰のところはまだ溶けていません。このまま明日も凍り、さらに厚くなっていくのでしょうか。クリスマスもまだなのに・・・今年の冬は気合いがいりそうです。
![]() |
![]() |
こども農業雑誌『のらのら』編集部がお届けするブログ。
東京・赤坂にある農文協本部ビルの屋上菜園のようすや、編集部が各地でゲットした旬の話題をお届けします。
屋上菜園では、職員の趣味のクラブ「園芸部」が、イネや野菜、花、果樹などいろいろな植物をそだてています。
書名・著者名・シリーズ名・出版社名で書籍を検索できます。