ススキ
2012年11月30日
晩秋の空にたなびくススキ。秋のはじめにはシュッとした姿のススキも、穂がほどけてホワホワになっています。ススキの工芸品の定番、「ススキのフクロウ」はこうなってからでないと雰囲気が出ないですよね。絵本「五感をみがくあそびシリーズ@野原であそぼう」に作り方が出ていますよ。
穂のアップ。ススキの穂は種の集合体です。羽がついていて次々と空に飛び立っていきますが、ススキは種からはなかなか増えづらく、地下茎から伸びていく方が多いようです。最近ではススキの野原もなかなか見なくなりました。お月見には花屋さんでススキを買う時代です。この種で気長に屋上で殖やしてみようかな。
おすすめ本 〜今日の一冊〜
![]() |
![]() |