スベリヒユのおひたし
2011年8月5日
今日は年に一度のお楽しみ。屋上ビアガーデン開催です。園芸部からは今年はゴーヤをご提供。
あわせてスベリヒユも供出。といってもこれは収穫というより勝手にはえちゃったものですが・・・。しかし雑草とあなどるなかれ。
おひたしにするとおいしんです。ゆでるとねばりも出て夏バテにも効果あり。ぽん酢があいますよ。
総務部の準備も着々と進んでいます。空には大きな入道雲。夏本番です。
おすすめ本 〜今日の一冊〜
![]() |
![]() |
全国送料一律400円(税込)会員は送料無料!
2011年8月5日
今日は年に一度のお楽しみ。屋上ビアガーデン開催です。園芸部からは今年はゴーヤをご提供。
あわせてスベリヒユも供出。といってもこれは収穫というより勝手にはえちゃったものですが・・・。しかし雑草とあなどるなかれ。
おひたしにするとおいしんです。ゆでるとねばりも出て夏バテにも効果あり。ぽん酢があいますよ。
総務部の準備も着々と進んでいます。空には大きな入道雲。夏本番です。
![]() |
![]() |
こども農業雑誌『のらのら』編集部がお届けするブログ。
東京・赤坂にある農文協本部ビルの屋上菜園のようすや、編集部が各地でゲットした旬の話題をお届けします。
屋上菜園では、職員の趣味のクラブ「園芸部」が、イネや野菜、花、果樹などいろいろな植物をそだてています。
書名・著者名・シリーズ名・出版社名で書籍を検索できます。