てんぐさ
2010年7月30日
屋上に、めずらしく海の幸が登場。てんぐさがやってきました。ハンマーで叩いてるのはよけいなほこりなどをとるためです。

ほんの数十分もたつと水を吸って元の海草っぽいかたちに戻ります。毎日猛暑が続きます。食が細るこの季節、寒天やところてんが恋しいですよね。ちなみに寒天とところてんの違い、わかりますか?夏の学習テーマにいかがでしょう?ということで正解はここに記しませんので、ぜひ今日のおすすめ本を見てくださいね。でもヒントをひとつ。
「わしらは、これから旅をして山へいくんじゃ。おまえたちはところてんになったが、わしらは山へいき、こおったり、とけたりをくりかえして寒天になるんじゃよ。そしてようかんや寒天ゼリーになるんじゃ。」
(「トコロウとテンジロウ」より。)