書誌詳細情報
PDF版・子どもと話そう原子力発電所

書誌詳細情報
PDF版・子どもと話そう原子力発電所
定価 1,440円 (税込)
ISBNコード 978454E890345
発行日 2011/06
出版 農山漁村文化協会(農文協)
判型/頁数 B6(PDF) 228(20MB)
この本のジャンル
解説
父母が、ジャーナリストが、反原発運動の活動家が子どもに語りかける。映画「脅威」や「ナウシカ」を観る。リアルタイムで子どもと「暮らしの安全」について考える小6家庭科授業。
※ご注意:人間選書「子どもと話そう原子力発電所」のPDF版です。パソコン・携帯端末等で読むことができます。プリンターでの印刷、文字等のコピーはできません。
目次
この電子書籍は1989年06月に刊行されたものをPDF化したものです。
★ご注意★
このPDF版はダウンロード販売となります。
あらかじめの会員登録が必要です。
またクレジットカード決済のみでの販売となります。
商品の性格上、返品・返金はできませんのでご注意ください。
ダウンロードしたPDFはPCもしくは各種端末でご覧になれますが、
印刷、本文のコピーは出来ません。あらかじめご了承ください。
◆ご購入手順◆
1、カートに商品を入れる
2、クレジット決済画面に進む
3、カード番号等の入力、認証
4、ご注文受付の完了。
5、ご注文を受け付けてから、お客様のメールアドレス宛に
ダウンロード先のURLをお送りいたします。
6、商品の容量によっては、メールの返信に10-20分ほどかかる場合があります。
7、ダウンロードURLにアクセスいただき、ファイルを保存してください。
8、ダウンロードしたPDFを開く際にはパスワードの入力が求められます。
登録しているメールアドレスをご入力ください。
◆電子書籍ご購入について
「ご利用の手引き・電子書籍について」
解説(詳細)
読者カード
●1989年、この本の出版当時に購入しました。当時はチェルノブイリの事故後2年というような時で世間は皆、反原発の方に向いていたように思います。今回、東北の大震災と福島原発の大事故に当たり、読み返してみて がく然としました。当時懸念されていたことが 現実となってしまったのです。名取先生や先生の授業を受けた子どもたちは今、何を考えておられるのでしょうか?(1989年デニス・バンクス氏講演会にて購入)(大阪府・47歳)・書籍版ご購入のお客様です。
コメント
★電子版です。購入手続き後、返信メールにしたがいダウンロードしてください。