書誌詳細情報
ガーデニング植物誌

書誌詳細情報
ガーデニング植物誌
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(野菜・果樹・花卉)
解説
海を渡ってヨーロッパの庭園を彩り国際的な園芸植物へと発展した日本の植物ツバキやアジサイ、緑のカーテンとして植えられるアサガオやニガウリなど63項目を収載。園芸化の歴史やエピソードを縦横無尽に綴る。
目次
I 花壇の植物誌
クロッカス、ヒアシンス、マーガレット、シバザクラ、チューリップ、カーネーション、ナデシコ、ユリ、アヤメ、タチアオイ、ヒマワリ、コスモス、キク、シクラメン、フクジュソウ、ハボタン
II 花木の植物誌
ウメ、ミツマタ、ジンチョウゲ、モモ、ユキヤナギ、レンギョウ、ツバキ、ライラック、ツツジ、フジ、バラ、ハギ、ナンテン、サザンカ
III キッチンガーデンの植物誌
カモミール、ミント、シソ、ラベンダー、アスパラガス、ブルーベリー、トマト、ミョウガ、トウガラシ、カキ、ザクロ、ユズ、ビワ
IV シェードガーデンの植物誌
アオキ、アスチルベ、アジサイ、ギボウシ、シュウメイギク、ツワブキ、ヤツデ、マンリョウ、ヤブコウジ、ヘレボルス
V 緑のカーテン、フェンスの植物誌
クレマチス、トケイソウ、アサガオ、ニガウリ、スイカズラ、ノウゼンカズラ、ヘチマ、キウイフルーツ、アケビ
全63項目
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(野菜・果樹・花卉)