書誌詳細情報
トマトをめぐる知の探検

書誌詳細情報
トマトをめぐる知の探検
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(野菜・果樹・花卉)
解説
16世紀から現在に至るまでの様々な文献を渉猟し、トマトについての文化史、植物学、さらには生産技術についての研究成果や情報を紹介。トマトを通じて農や食について考えるきっかけを提供する。
目次
第1章 トマトの起源と伝播(トマトとマンドレーク―博物学の時代 トマトの有毒成分?―トマトに含まれるアルカロイド ほか)
第2章 トマトの遺伝資源と育種(トマトとその近縁野生種の学名 トマト品種の園芸的な分類 ほか)
第3章 植物としてのトマト(茎葉の成長 花成 ほか)
第4章 トマトの栽培技術(トマトの成長と温度 育苗 ほか)
第5章 トマトと健康(機能性 フードファディズム ほか)
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(野菜・果樹・花卉)