書誌詳細情報
制度化に対応した畜産農場から食卓をつなぐ「実践的HACCP」

書誌詳細情報
制度化に対応した畜産農場から食卓をつなぐ「実践的HACCP」
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 畜産 >> 畜産一般
解説
2018年に改正公布された食品衛生法で、食に携わるすべての関係者がHACCPに取り組み、農場から食卓まで(from farm to table)を一貫した食品の安全性に目を向けることとなった。
本書では、原材料、特に「鶏卵」「鶏肉」などの畜産物の「安全性」を取り上げ、「農場から一次加工場までを一元的に捉えた HACCP システム」を提案する。加速する新しい食品安全分野にも柔軟に対応し、新時代の幕開けを標榜する第一歩として、実践的 HACCP 導入の実際が詳細に解説されている。食鳥処理場やGPセンター等における原材料管理の在り方や従業員教育などにも活用できる。
付録として畜産の生産現場におけるHACCPに沿った衛生管理の構築に役立つ参考資料も収載。
目次
第1章 HACCPを取り巻く国際状況と畜産HACCPの概観
第2章 HACCP制度化への対応 ―法令遵守と自主管理―
第3章 「実践的HACCP」導入の実際
第4章 指導者に求められるOJT重視の教育・訓練
第5章 世界に通用する「HACCP+α」を求めて
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 畜産 >> 畜産一般