書誌詳細情報
地方議員を問う―自治・地域再生を目指して

書誌詳細情報
地方議員を問う―自治・地域再生を目指して
この本のジャンル
解説
富山市議会議員を例に、政務活動費不正の背景とともに地方議員と議会の体質を分析。地方分権社会が叫ばれ、さらに「平成の大合併」を巡り、首長・行政機関と対峙する時期に、議会がどのような道を歩んできたのか、地方議会や選挙の歴史や風土を探る。
目次
序章 松村謙三に学ぶ
第1章 活動はバッジをはずして
第2章 同じ景色を眺めよう
第3章 分かれ道は地方分権時代
第4章 「言論」はどこへ
第5章 扉を開けて
第6章 住民主人公の「議会・首長」代表制
第7章 地方分権の旗を振れ
終章 「世間は生きている、理屈は死んでいる」