書誌詳細情報
農業経済学講義

書誌詳細情報
農業経済学講義
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般
解説
大学学部生が一般経済学を基礎から理解し、農業経済学への関心を深めてゆくために最適なテキスト。スミスに始まる経済の歴史をひも解きながら、現代の農業問題へと至る全12章。
目次
スミスと労働価値説
リカード差額地代論
リカード巨視的動態論
資本制社会の歴史性
ポスト・マルクス体系の時代における経済学と農業問題
産業としての農業の特徴
シェーレと社会構成体
資本制社会の基本矛盾と農業
途上国の経済発展と新国際分業論
第2次世界大戦後の日本経済と農業
ベトナムの経済発展と農民層分解
西ヨーロッパ・アフリカンコンプレックス
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般