書誌詳細情報
英国キュー王立植物園
コロナ・ブックス 216
庭園と植物画の旅

書誌詳細情報
コロナ・ブックス 216
英国キュー王立植物園
庭園と植物画の旅
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(造園・ガーデニング)
解説
植物ファンを魅了し、世界の植物研究をリードする英国キュー王立植物園の初の日本語公認ガイドブック。百花繚乱な植物の写真と、美しい植物画でキューの全貌に迫る。巻頭エッセイ=荒俣宏
目次
時代の「勢い」を伝える(文=荒俣宏)
英国キュー王立植物園の四季
英国キュー王立植物園とは
キューガーデン園内マップ
植物園の歴史を物語る多彩な温室や建築物
温室で見られるさまざまな植物たち
広大な樹木園内で見られる多様な樹木たち
東日本大震災と英国キュー王立植物園―日本とイギリスをつないだ植物たち(文=喜多功彦)
英国キュー王立植物園の歴史―3人の王妃が礎を築いた世界一の植物園(文=荒俣宏)
研究機関としての英国キュー王立植物園の取り組みと意義(文=山中麻須美)
英国キュー王立植物園所蔵の“日本コレクション"(文=山中麻須美)
英国キュー王立植物園の植物画作品集
奇跡の一本松(文=山中麻須美)
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 園芸(造園・ガーデニング)