書誌詳細情報
地方創生の正体

書誌詳細情報
地方創生の正体
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 地域・農協
解説
「地方創生」で国はいったい何をたくらみ、地方をどう支配しようとしているのか。気鋭の社会学者と行政学者が国策の罠を暴き出し、統治構造の病巣にメスを入れる。
目次
第1章 「国‐自治体‐市民」の構造を問いなおす(「地方創生」で自治体は困り果てる 「震災復興」で何が起きているのか 「地方創生」は地域への侵略である)
第2章 いかにして地域政策は失敗するのか―原子力発電所事故から見えるもの(国と地域はどのようにズレていくのか 県と地域はどのようにズレていくのか 市町村と地域はどのようにズレていくのか)
第3章 地域にとって国家とは何か(アシンメトリー(非対称)としての権力 国策の構造 国をどう考えるか 特定財源主義による統制)
第4章 市民にとって、国家にとって自治体とは何か(多元的バランス構造の意義 依存の構造 科学技術と国家 ガバメントと共同体)
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 地域・農協