書誌詳細情報
図解でよくわかるタネ・苗のきほん
種選び・種まき・育苗から、種苗の生産・流通、品種改良、家庭菜園での利用法まで

書誌詳細情報
図解でよくわかるタネ・苗のきほん
種選び・種まき・育苗から、種苗の生産・流通、品種改良、家庭菜園での利用法まで
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般
解説
農業に携わる方や興味を持っている方、家庭菜園を行っている方などを対象に、すべての作物の元になる「種」と「苗」について、わかりやすく解説します。
種苗についての基礎知識を中心に、栽培や種選び、種まき、育苗、種苗の生産・流通、品種改良、農家が教える「良い種」「良い苗」の見分け方など、幅広い情報を網羅し、近年注目されている遺伝子組み換え技術などにも触れています。
また、家庭菜園でも実現可能な技術を紹介し、実用書としても使える内容です。
目次
第1章 タネとは何か
第2章 タネのつくり
第3章 タネの発芽
第4章 タネの貯蔵
第5章 育苗とは
第6章 タネイモとは
第7章 タネと苗の活用技術
第8章 タネと品種改良
第9章 タネと苗を取り巻く制度
巻末資料
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業一般