書誌詳細情報
農業食料工学ハンドブック

書誌詳細情報
農業食料工学ハンドブック
この本のジャンル
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業工学・機械
解説
農業機械はもとよりセンシング技術や電子制御,自動化ならびにロボット化,ICTの活用さらには環境やエネルギー,ポストハーベスト技術に加えて食料生産・流通に係わる技術分野を体系的にまとめ直し,農業食料工学の知見に資する。
207名の農業食料工学関係者の総力を結集し,豊富な図・写真・表を掲載し,理解が深められるよう配慮した。
わが国で蓄積されてきたアジア型の小規模集約的農業技術,高品質な食料生産技術,ならびに今後期待される研究や技術開発についての集大成となるハンドブック。
地球上でサステイナブルな農業を営むための機械化や,農業機械の自動化・ロボット化・情報化,AIやIoTをからめたスマート農業についても学べる。
1編から5編までの総論的内容と6編から17編の各論的内容からなる。
目次
第1編 農業と食料生産
第2編 食料生産と環境
第3編 エネルギー変換
第4編 ICTとロボット
第5編 農畜水産物の特性
第6編 トラクタ
第7編 土と耕うん
第8編 施肥・播種・移植
第9編 栽培管理と防除
第10編 穀物の収穫
第11編 穀物のポストハーベスト技術
第12編 園芸・特用作物生産と調製
第13編 施設における栽培技術
第14編 飼料作物の生産と調製
第15編 家畜飼養
第16編 水産機械
第17編 林業機械
同じジャンルの本をさがす
- 農業書センターおすすめ >> 農業 >> 農業工学・機械