書誌詳細情報
イラスト図解 林業機械・道具と安全衛生

書誌詳細情報
イラスト図解 林業機械・道具と安全衛生
この本のジャンル
- 日本農業書目録 >> 林業 >> 森林利用・林産物・木材学
解説
手工具などの道具,林業機械,用具,安全衛生に関する用語などを専門家に取材し,イラスト化。
目次
●林業機械・道具編
ソーチェーン
ソーチェーンの目立て
チェーンソーの構造(1)エンジン
チェーンソーの構造(2)キャブレター
チェーンソーの構造(3)ガイドバー
刈払機の取り扱い
刈払機の目立て
ナタの種類
ナタの研ぎ方
手打ちノコギリ
手打ちノコギリの製造と目立て
とび
とびの使い方
プロセッサ
ハーベスタ
フォワーダ
スイングヤーダ
乗用モノレール
乗用モノレールの構造
航空写真の見方
森林GIS
森林GISの応用
GPSのしくみ
GPSの利用
林道・作業道・作業路
ワイヤロープの構造
ワイヤロープの種類
ナイロンスリング
●葉枯らし 安全衛生編
安全ズボン
カッパ
中高年齢者と林業作業
林業作業と腰痛
ハチ
ハチ刺され対策(1)服装
ハチ刺され対策(2)誘引捕殺器
自動注射器
ヘビ
ヤマビル
つつが虫病
ウルシかぶれ
熱射病
応急手当て(1)応急手当ての流れ
応急手当て(2)心肺蘇生
応急手当て(3)止血
林業労働災害
KYT
同じジャンルの本をさがす
- 日本農業書目録 >> 林業 >> 森林利用・林産物・木材学