書誌詳細情報
農業・農村金融の新潮流

書誌詳細情報
農業・農村金融の新潮流
この本のジャンル
解説
農村金融に対する役割の考え方・理論が大きく変容し、政府は「政策金融関与の最小化」を打ち出した。農業・農村金融を専門とする研究者が集まり、外部環境の変化を踏まえ、新思考・新手法を取り入れ、あるべき姿や制度の方向性を探り、日本農業の発展のために金融システムの今後について検討する。
目次
序 章 課題と方法
序 章 農業・農村金融の新潮流と今後の方向
第1章 農業農村整備と資金制度の将来
第2章 農業・農村金融と地域農業の持続的発展
第3章 民間金融による農業融資と農林公庫金融
〔討論1〕
第4章 地方銀行・ノンバンクによる農業融資
第5章 民間金融機関による農業融資の可能性とその課題
第6章 農協による農業融資の現状と今後の展開方向
〔討論2〕
第7章 農業分野における貸付債権証券化
第8章 農業経営体の信用補完-現状と課題-
〔討論3〕