書誌詳細情報
DVD 減農薬害虫防除編2 農薬半減!害虫管理の実際 ★受注生産

書誌詳細情報
DVD 減農薬害虫防除編2 農薬半減!害虫管理の実際 ★受注生産
この本のジャンル
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●防除 >> 減農薬病虫防除編
解説
主な内容:圃場にいる虫は全て害虫?/老眼でも害虫・天敵を観察できるフェロモントラップ・虫見板の工夫/ヨトウムシを抑制するクモの働き/IPMで夏秋ナスの防除半減/土着天敵で防いだミナミキイロアザミウマ/作目で変わる選択性殺虫剤選び/選択性殺虫剤を選ぶデータベース/天敵農薬を使いこなす基本/天敵利用先進国欧州の施設栽培/天敵放飼のタイミング判断法/天敵を住着かせ害虫を迎え撃つバンカープラント法 他
★受注生産のため、お届けに1週間〜10日ほどかかることがございます。★
目次
フェンスがわりにダイコンを作付け、本命のハクサイを守る「おとり」作戦。収穫を終えたヤマトイモからヨトウムシが移動してきたら、薬剤防除で一網打尽
フェロモントラップで害虫観察。ハスモンヨトウのオス成虫の発生状況を調べる。適期防除、農薬散布の要・必要の判断材料に
天敵農薬チリカブリダニは、俊足を活かしてハダニを捕まえ、体液を吸い取る。1日当たりハダニの成虫で5匹、幼虫なら20匹、卵なら20個をペロリと平らげる
解説(詳細)
■シリーズ
「DVD 減農薬害虫防除編第1巻 総合的害虫管理IPMの基本」
「DVD 減農薬害虫防除編第3巻 天敵が住着き働く圃場づくり」
「DVD 減農薬害虫防除編第4巻 ムダな散布をなくす防除作業」
■関連書籍
「天敵利用の基礎知識」
「天敵利用と害虫管理」
「天敵利用で農薬半減」
「天敵大事典」
「新版 ピシャッと効かせる農薬選び便利帳」
「フェロモン利用の害虫防除」
「環境保全型農業大事典 (2) 総合防除・土壌病害対策」
「病気・害虫の出方と農薬選び」
「農家が教える 混植・混作・輪作の知恵」
コメント
★この商品は受注生産のため1週間ほど日数をいただく場合がございます。
同じジャンルの本をさがす
- 農文協 公開書誌 >> ビデオ(DVD・VHS) >> ●防除 >> 減農薬病虫防除編